日本キリスト改革派教会について

日本キリスト改革派教会は16世紀の宗教改革に端を発するプロテスタント教会です。ルターと並んで有力な宗教改革の指導者だったジャン・カルヴァンの流れをくむ教会で、プロテスタント教会の教派(宗派)の一つです。長老派と呼ばれる教会も同じ流れです。   

この地上に完全無欠な教会は一つもありません。改革派教会はそのことを自覚しつつ、神の言葉である聖書の教えに沿って、常に自らを改革しつづけることを志す教会です。明治に日本で伝道をした宣教師の多くは改革派・長老派でしたが、建てられた教会が改革派を名乗ることはありませんでした。第二次世界大戦後の1946年に、改革派信仰を明確に標榜する日本キリスト改革派教会が数名の牧師・数個の教会により創立されました。現在は教会数約130、信徒数約9000人、北は北海道から南は沖縄に至るまで教会が建てられています。

PAGE TOP